志摩ヨットハーバー ポイントレース
怖い先輩からのお誘いで今年最初のレースは伊勢志摩 大寒波で行き帰りが心配だったけど先輩の車には新しいスタッドレス
土曜日志摩について昼食をご馳走になり、午後は船の掃除 夜は1月誕生日四人を祝い先輩の手料理鍋、他の船にお邪魔して12時過ぎまで飲んだ
翌日レースは6人 雪の降る寒い中のスタート ブローチングしたり無風になったり忙しい スタートは少しラインに入るのが早すぎた ウェザーマークまではガスティで上りにくい マーク回ってジェネカーを上げたのは僕達だけ 時々コントロール不能で切り上がるも前2艇と詰める かなりびびった下マークでジェネカー取り込みが上手くいきラウンド 突風でジブ引き込みが大変 1艇抜き上マークを回る 突風で他艇もよろける中上手く走れ メルゲス24を振り切ってフィニッシュ 志摩の強風はトラブル即魚網なのでやはりビビるなぁ
パーティーはいつもスタッフの美味しい手料理 帰りは吹雪でした
オーナー いつもご馳走さまです
土曜日志摩について昼食をご馳走になり、午後は船の掃除 夜は1月誕生日四人を祝い先輩の手料理鍋、他の船にお邪魔して12時過ぎまで飲んだ
翌日レースは6人 雪の降る寒い中のスタート ブローチングしたり無風になったり忙しい スタートは少しラインに入るのが早すぎた ウェザーマークまではガスティで上りにくい マーク回ってジェネカーを上げたのは僕達だけ 時々コントロール不能で切り上がるも前2艇と詰める かなりびびった下マークでジェネカー取り込みが上手くいきラウンド 突風でジブ引き込みが大変 1艇抜き上マークを回る 突風で他艇もよろける中上手く走れ メルゲス24を振り切ってフィニッシュ 志摩の強風はトラブル即魚網なのでやはりビビるなぁ
パーティーはいつもスタッフの美味しい手料理 帰りは吹雪でした
オーナー いつもご馳走さまです
コメント
コメントを投稿