海体 レーザー練習
先週乗れなかったので朝一ロケットスタート
風は強い 上りは調子乗って外洋に出ると一面の白波 引っ返そうと下ると強風ジャイブ ガンネルにシートがかかり沈 アンヒール沈
ウインドの癖でいつも流される先を意識しているので、まあ風と共に水路を流されて帰るかと船腹に座って休憩 クルーザーが心配して大丈夫か声かけてくれて恥ずかし
沈起こしはセイルを風下にしたいが、ウインドだと風で回転するのにレーザーは動かない 後で芦屋ヨットクラブの方にセンターボードに片足かけて体重をバウにかけるとユックリ回ると教えてもらった
まあウインドより大変だ
強風ジャイブもクルーザーだとバウダウンしないとブローチンクするけど、キャットリグだと上って逃げればしまいとわかった
ヘロヘロになって2時頃上がる その後サンラックの夕方練習とキハラシェフのご馳走をいただいた
写真なし
コメント
コメントを投稿