小笠原レース DAY1


小笠原レース 有朋丸 ベネトゥファースト34.7に乗せていただく
三浦半島の油壺京急マリーナまで車で爆走
もうすぐ18年になるエブリィはATが滑り始めてるけど完走
車で眠る、車は預けて翌日三崎口駅まで6㎞歩き
始発で浜松町の竹芝桟橋へ 友朋丸メンバーと合流し小笠原丸で11時に出航 
週1便約800名満席のこの船は動く町みたいで、シャワー、ウォシュレットトイレ、エレベーター、コンビニには100円コーヒーまである
 ただWiFiがないので海上ではオフライン 飲む以外にやる事がない
前線通過で結構揺れて酔い止めを飲んだ
翌朝24時間で小笠原父島に着いた 東京都内と違い暖かい
港には先行の回航チームが待っていてくれて昼食に海亀寿司
かなり浸水したそうで、壊れたビルジポンプを取り替える
回航チームはその便で帰った 次の便は1週間後
夕方境裏海岸に行って、魚雷で撃沈された濱江丸の周りを泳ぐ
それにしても、流石東京都、道は美しく整備、きっちり管理され
公園の芝生も美しい
離島ながら大阪府の施設より格段にいい
人口2000人の町に800人やってきて村は賑やか













コメント

人気の投稿