新西宮 大阪湾1周レース
朝から海洋体育館でレーザーに乗る
実に3週間ぶりで全く感がもどらない
新しくフリートに入った学連君と走り合わせ これからも遊んでもらえそう
帰りに青鬼機と委員長機とすれ違うが今日は夕方から徹夜の大阪湾1周レースなので
1時ごろ上がり新西宮に向かう
AMANDA Melges24に乗せていただく 4人
マストを立てて急ぎチューニングし海域へ17時スタート洲本に向かう
風は南西3~4m程度スタボーで関空を目指す 順調に6knot程度で上る
関空付近で徐々にヘッダーを受け洲本に向けてタック ポートで洲本を目指す
洲本沖マークボートを見つけたが、淡路島のかなり潮上から横流れしながら
マークボートを目指す、もう少しでマーク到達前に流されそうだったが
天祐のパフが北から吹いて横流れしながら午前2時頃マークボートを回った
洲本までの往路は2位と好成績で大盛り上がり
西宮への帰りは風が無くなりリタイアとなった
帰りは皆眠くてクタクタ バテた〜
準備を終えて待機桟橋で積み込み
夕方スタート前
洲本沖を目指す
さよなら神戸
実に3週間ぶりで全く感がもどらない
新しくフリートに入った学連君と走り合わせ これからも遊んでもらえそう
帰りに青鬼機と委員長機とすれ違うが今日は夕方から徹夜の大阪湾1周レースなので
1時ごろ上がり新西宮に向かう
AMANDA Melges24に乗せていただく 4人
マストを立てて急ぎチューニングし海域へ17時スタート洲本に向かう
風は南西3~4m程度スタボーで関空を目指す 順調に6knot程度で上る
関空付近で徐々にヘッダーを受け洲本に向けてタック ポートで洲本を目指す
洲本沖マークボートを見つけたが、淡路島のかなり潮上から横流れしながら
マークボートを目指す、もう少しでマーク到達前に流されそうだったが
天祐のパフが北から吹いて横流れしながら午前2時頃マークボートを回った
洲本までの往路は2位と好成績で大盛り上がり
西宮への帰りは風が無くなりリタイアとなった
帰りは皆眠くてクタクタ バテた〜
準備を終えて待機桟橋で積み込み
夕方スタート前
洲本沖を目指す
さよなら神戸
リタイア決まって一休み
すごい藻でした
コメント
コメントを投稿