海洋体育館 レーザー練習 Laser Training  ⇒ 納会

金曜午後休みいただいて、河内長野署に出頭し、軽にレーザー積んで正月に家で整備できるよう制限外積載許可を3か月もらう。その後、積載用キャリアAraYachtを引き取りに京田辺市へ 2時間かかって着くと夕方 作っているのはフリートの大先輩で、1台作るのに2週間、この造作でこのお値段でいいんですかというくらい安い。奥さんにコーヒーいただきながら取り付けに悩む
キャリアのフットに位置に金具が干渉して「着かないですね~どうします?」
取り合えずキャリアに縛り付けて芦屋に向かう 正月に改造するか
手書きのマニュアルが心に浸みる

芦屋の夜は車で寝た 初めてのN-VANの夜はなかなか快適
翌土曜日、北西強風予報は弱い南東
赤灯一往復散歩して、戻るとコッシ―機と会ってもう一本
その下り西に振れるとドカーンと一面白波の6m
強風が吹くと必ず現れる80機 強すぎる
マークをお借りして3周ほど走ると 制御できなくなり
久々にティラーの根っこをもって、マストが鳴くダウンウインドでぶっ飛んで帰ったら風が無くなった


夜はレーザー芦屋フリートの総会.納会 25名
おしゃれな芦屋の窯焼きピザを食べながら、87歳現役先輩の海外遠征の話を聞いた
正にレジェンド
セイラ―の減る中で芦屋フリートが江の島フリートと肩を並べるくらいに、大きく速くなっているそう 飲んだくれて車で2泊目
身体バキバキで日曜の練習会はサボってしまい、家族のミニバイクのタイヤ交換2本Arayachtを眺めて思案 改造イメージはできたかな

70歳までなんとか生きたい
沈して浮いている、近づいてみると大往生
そんな最後がいいな










コメント

人気の投稿