槍ヶ岳
槍ヶ岳は夏は登ったけど冬は無理
槍ヶ岳が見える槍平まで行ってみよう
前夜、いつもの荒神の湯が開いていて、ついてる
ビールを飲みながら湯煙 沢の音 星空 これで無料24時間開いてるから有難い
明日の天気は大荒れ 行けるところまで行ってみよう
朝起きると一面雪 二つ目玉の低気圧は強烈だなぁ
チェーンを巻いて登山者用駐車場へ
駐車場の隣は女性二人 ダブルアックスを年期の入ったザックに入れてかっこいい
9時頃歩き始める
いきなり深雪でワカンをつける
猛烈な吹雪で時折前が見えなくなる
踏み跡も消えどこが林道かわからなくなる
晴れてるとコーヒーでも沸かして一服となるが
あまりの風にバーナーも使えそうにない
荷物と体に雪が積もって だんだん余裕がなくなってくる
とりあえず白出沢出会の避難小屋を目指す
夏だと2時間おコースタイムに3時間かかってやっと到着
このYAMAPはとても便利なアプリ アプリにある小屋はなくなっていた
あと2時間歩けば次の滝谷避難小屋だが、あるかどうかもわからない
心が折れて撤退いや転進
穂高平避難小屋まで引き返した
ラーメンとコーヒーで生き返った
ダブルアックス女子が一人でやってきて、ザックを置いていった
友達がダウンしているらしい
再度友達のザックを担いできて
最後は消耗した友達とやってきた
とりあえず暖かい食事と熱燗を作って温める
あと1時間半で駐車場に戻れる距離だがもう歩けないようなので
小屋の中にテントを張って寝かせた ここで一泊するそう
明日は天気が回復するし、ここなら電波も入るから大丈夫
夕方暗くなりかけにフラフラ駐車場に戻ったころ、雪は止んだ
また荒神の湯へ 体がしびれた
唐松岳ではテントごと風で飛ばされて亡くなってる
やっぱ冬山なめたらあかんな
いつか必ず冬の槍に登るぞ~
槍ヶ岳が見える槍平まで行ってみよう
前夜、いつもの荒神の湯が開いていて、ついてる
ビールを飲みながら湯煙 沢の音 星空 これで無料24時間開いてるから有難い
明日の天気は大荒れ 行けるところまで行ってみよう
朝起きると一面雪 二つ目玉の低気圧は強烈だなぁ
チェーンを巻いて登山者用駐車場へ
駐車場の隣は女性二人 ダブルアックスを年期の入ったザックに入れてかっこいい
9時頃歩き始める
いきなり深雪でワカンをつける
猛烈な吹雪で時折前が見えなくなる
踏み跡も消えどこが林道かわからなくなる
晴れてるとコーヒーでも沸かして一服となるが
あまりの風にバーナーも使えそうにない
荷物と体に雪が積もって だんだん余裕がなくなってくる
とりあえず白出沢出会の避難小屋を目指す
夏だと2時間おコースタイムに3時間かかってやっと到着
このYAMAPはとても便利なアプリ アプリにある小屋はなくなっていた
あと2時間歩けば次の滝谷避難小屋だが、あるかどうかもわからない
心が折れて撤退いや転進
穂高平避難小屋まで引き返した
ラーメンとコーヒーで生き返った
ダブルアックス女子が一人でやってきて、ザックを置いていった
友達がダウンしているらしい
再度友達のザックを担いできて
最後は消耗した友達とやってきた
とりあえず暖かい食事と熱燗を作って温める
あと1時間半で駐車場に戻れる距離だがもう歩けないようなので
小屋の中にテントを張って寝かせた ここで一泊するそう
明日は天気が回復するし、ここなら電波も入るから大丈夫
夕方暗くなりかけにフラフラ駐車場に戻ったころ、雪は止んだ
また荒神の湯へ 体がしびれた
唐松岳ではテントごと風で飛ばされて亡くなってる
やっぱ冬山なめたらあかんな
いつか必ず冬の槍に登るぞ~
コメント
コメントを投稿