レーザー芦屋フリートレース Laser Ashiya Fleet Race

朝 Amandaを見送ってフリートレースへ
風は強風西風 寒い中20機+北港2機
1レースギリギリ間に合った
強風で全然起こせなかったが、いつもと何か違う感じ
今回は、ラダーのテークル固定、トラベラーのテークル固定、バングの6メモリ、イギリス製ハイクアウトベンチ。何かが効いている

2レースもスタートはいつもの3列目だが中より上にいる

3レースはラッキー右振れで久々の1上トップ回航
いつもだと下りでシャバシャバっと後ろから抜かれるのだけどプロパーで走ったせいかなんと2下もトップ回航 ここで痛恨メインシートがブームエンドに絡む
解消に時間がかかり、奈良機と黄色機に抜かれるが今日は違う
何故か黄色機を抜き返して奈良機と並走してレイラインへ
ここでシャバシャバっと上から抑えられてタックできない
これが机上で教えてもらったレイライン抑えか 初めて味わった
奈良機はレイラインへ、僕はオーバーセイルで3上に向かうがここで
天祐のビッグヘッダーが入り僕がレイライン 奈良機は1タック なんと3上までトップ回航
ちょっと足が震えた、前の下りはプロパーがよかったのでまたプロパーで走るが
インサイドを狙う奈良機が左に迫る 前に割り込む時間がない
奈良機は最後のアプローチデッドランで失速すると読んだがそのままインサイドを取られ
万事休す 2位だった
TOPから見る風景とはこういうものなのか
4レースは1分間違えて大遅刻スタートだったが、特にラッキーな振れがあったわけではないのに走る度に順位が上がり6位まで上がった
実はこのレースが一番驚き

今日はフラッシュモブでみんな踊りだすんじゃないかと思ったくらい不思議なレース
運営の方の応援がうれしかった

新西宮に帰るとAMANDAが見事年間優勝 今日はいいことずくめ







 

コメント

人気の投稿