Papillon samurai-k36 練習

寒い朝だけどぐんぐん暖かくなる春?の日
オーナーコーチ含む7人 magnificent 7
出航する頃には上はフリースだけで汗
風は3-4mの中止む前につめつめ練習いい汗かいた

アクションも上手く決まり、ロールもきっちり
今日はもう一歩進んで、メイン、ジブ、バックステイ、ヘルムの息合わせ
風が抜けても上りすぎの場合はバックステイ、テンションを抜かない
舵を持たずに微風で上りすぎ、落としすぎ、風シフトを感じるのは難しい laser3年乗ってないので身体がヘルムトリム系を忘れてしまってる 集中

終わって船をシャンプーで綺麗に

練習後ミーティングでも、話題はアクションよりトリムに集中 一歩先へ
今日のpapillon賞はコーチの【無駄に考えず、無駄に動かず】


人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり
はやきこと風の如く、しずかなること林の如く、せめること火のごとく、うごかざること山の如し… という感じか








コメント

人気の投稿