Cagliari Italy Day2
本日のミッションはIMAT試験会場下見
翌日朝、ポーランド夫妻と朝食
旦那さんは陸軍ヘリパイロット 奥さんはX線技師
ウクライナに行くかもと言ってた
ここから車で2日走ればキーウ
2日前に試験会場がメールで来た 場所は郊外の別のモンセラート大学
地図も住所の記載もないがここで自転車の威力発揮
イタリアのバスは、どこ行くかわからん、手を上げないと停車しない、アナウンスもない
郊外の街中が普通に中世で驚き これぞジロデイタリア ただ道が悪く、タイヤが細いので走りつらい 車だらけ、路駐だらけ、ロータリー回転などクラクション鳴らされながらも車を押し除けながら走る大阪乗り 誰も譲ってはくれない
モンセラート大学に着くと、試験会場のE brocco H D2を探すがEブロックではないらしい ここは役所らしくて2、3人出てきてあーでもないこーでもないと話してカリアリ大学に電話してくれた ブロックHにはD2という部屋は無かったが多分ここらしい 明日何人の受験生が辿り着けるのか
イタリアはサマータイムで秋でも20:00くらいまで明るい 自転車で本物のCagliari大に行った 城壁都市のど真ん中の博物館のような建物 ここで試験は無理やな
初めて見る城壁都市は進撃の巨人の世界
新略を受け続けたサルディーニャの歴史が詰まっている
外食は高すぎるので近くのスーパーに市場調査
明日に備えて早く寝た
コメント
コメントを投稿