Papillon samurai-k36 メンテナンス

 

今週も波なし シーボニアへ
結構水が溜まっていて排水
キャプテンとデッキレイアウトの変更
カムを増設しメインタックをデッキで操作できるように変更
PIT左にメインタック・ハリヤードロック・PIT右にアウトホール
マークランド時に忙しいPITに優しい配置になった
それにしてもSamuraiK36はハッチカバーが内側に大きく固定されていて
デッキ厚も厚薄がありカムを取り付けられる位置が限られ、かなり難しかった
KAINSで買い物 船内の工具・パーツ・油脂類を整理

Papillonチームには一軒家のクラブハウスがあり、合宿ができる
夜はマクラーレンに乗ってきたオーナーに稲村ケ崎のイタリアンでご馳走になり恐縮
いつも横を通ってくるお洒落な店で、めっちゃ美味しかった
夜は合宿所で爆睡 自分のシェアハウスよりかなり快適

翌日は、若者が一人加わり、シート類の取り換えやスプライス、ブロック類の整備
船底をピカピカに磨いた 次回レースは必勝。

トンビの声を聴きながら、秋の気持ちいい週末















コメント

人気の投稿