Papillon samurai-k36 練習⇒忘年会⇒大掃除

 


このところ、社長のわがままで睡眠5時間の日が続く年末
朝は寒く、オーニングに氷が張っている
レースから3週間空いてクルー7人での練習 楽しい
今日はピット兼メインメイントリマー そういえばウインチのメイントリムは初めて
陸~大島~富士山まで振れ回る風の中、優しいヘルムの厳しい指導のもと暑くて汗をかいた
動作は小さく早めに、ダウンウインドもビーム幅からブームが出ない程度
座る位置が上か下のウインチ位置しかないので、どうもヒール調整がしにくい
下に乗るとセイルの形が見えない タックの時トラベラーが動かないロスを体験

風が止んで早めに上がり、SamuraiとMelges20を綺麗に掃除してクラブハウスへ
忘年会はなんとクルーの奥さんの腕をふるった料理と高級ワイン・シャンパン
玄米粗食の僕には感激物 肉が美味しい~ 飲みすぎて22時頃には眠ってしまった
1時ごろ水を飲みに行くと20歳の若者がYouTubeでMISA歌っていた 元気やわ

翌日はクラブハウスの大掃除 庭・部屋・倉庫を掃除しまくって、最後は屋根裏点検で終了
いい天気の週末 ジムのプログラムで軽く汗を流した

今年ももうすぐ終わる
4月に湘南に来て「死して屍拾う者なし」的お気軽余生を想像していたけど
仕事、ヨット、シェアハウス、サーフィン、いい出会いがたくさん「死して屍拾う者あり」的人生に変わってきた







コメント

人気の投稿