Papillon samurai-k36 練習
実に10/29以来、3か月振りのセーリング
節分も終わりいよいよ癸卯の年、日常も戻るのか
日の出も早くなり朝焼けの稲村ケ崎を走る
オーナーも体調の回復中で初セーリング 7人
ポジションはピット・バックステイ・バング
人が少ないので朝はゆっくりハウスを出て11時くらいからセーリング
ジェネカーをスタボー側からポート側に収納を変更 船内も少し造作が変更されている
暖かくて汗をかく ノーマルホイストとテイクダウンを軽く3時間ほど
最後の一周は横国の希望でタックジャイブを繰り返して結構足にキタ
今日はベア時にバングを切って、前に行こうとすると、ちゃんとタックラインを引けて、ジェネカーハリヤードも引いてくれる 何も言わなくても、お互いにカバーできるようになってきた
シーボニアマンションにもpapillonハウスができるらしい
ミーティング後は懸垂大会 負けてられへんな
やっぱヨットは楽しいわ~
コメント
コメントを投稿