新西宮IRCレース

今日はスランジバーker40
メイングラインダーに昇格 気合いが入る
回すだけど思われがちだけど、右、左、テイクダウン、ラチェット、3速の5つのSwitchと回転方向があり、間違うと大変。 ホイスト、トリム、テイクダウン、ジャイブなど切り替えタイミングも慣れないとなかなか難しい
1レースは4m程の風、ウインチ回しはまだ余裕があったけど、ホイストがやたら重い ジェネカーのレトリーバーをウインチ軸に噛んで上がらず切断 

2レース目はいいスタートだけど風が大きく北にシフトし中断
再スタート テイクダウンはグラインダーを使えないので、船内から手取り込み これがキツい 上がるとバックステイ解放からホップル固定 グラインダーでホイストとバタバタ
最後の下りは二の腕がつった

よく怒られた1日でした
オーナーに高級焼き肉をご馳走になった
筋肉ついたかな

コメント

人気の投稿