沖縄東海レース Day2



夜は北風10~15m うねりに叩かれ、ダーン・ダーン
今回の沖縄東海を一言で表すと4日間のダーン・ダーンで参加者誰もが涙する

1人が船内で脇腹を強打してダウン 1人が強い船酔いでダウン ナビ艇長を除く7人でウォッチを回すが、オートヘルムが使えず手ヘルム5人なので、荒れてると結構キツイ 全員軽~重度の船酔い 食事が作れずお菓子を少々

バースは3人川の字で寝るが、ダーンダーンとずれてきて重なってしまうので
船直角方向で足を踏ん張りながら寝る というか目をつむる タックしてヒールが変わると皆ゴソゴソ回転する

ウォッチ交代では、寝ながらアウターを着て、立ってライフジャケットを着て3分以内に
デッキに上がる 遅れると酔って吐く 3時間舵を握って酔い収まるというルーティーン


昼頃風が弱まるが、うねりは高く、弱い風でよじ登っていく
夕方うねりも収まり、ウィダーとカロリーメイトを食べる
一番船酔いに強かったのは女子大生
炊飯器を持ったマリア様の炊込みご飯に涙した

夜は無風・平穏 束の間の休息
満天の星 北極星を目安に北30度を目指して潮に流される
ヘルム以外は、船内もデッキ上も皆泥のように寝た

速いTREKKEEとCRECENTは東の黒潮を取りに東進 残りは団子状態 











 


コメント

人気の投稿